2011年9月30日金曜日

きゃべつの定植後です~

こんばんわ、オチアイです。

今回は先日定植されたきゃべつのほ場のその後について報告です。

当初定植の時には葉っぱが若干虫食いで大丈夫かなぁ~と思っていましたが、ご覧のとおり生育が順調に進んでおります。

こちらも追って連絡していきますwww

天気もよく、生育も順調♪

このまま立派なきゃべつになって欲しいものです☆

2011年9月10日土曜日

きゃべつの定植

おはようございます。
本日はキャベツの定植についてお知らせします。
今回は近江八幡市の南津田町営農組合さんが今年より取組みを行っていただきますキャベツについてです。
今回定植を行う圃場は約30aとなっております。
この日は天候にも恵まれました♪
定植はJAより貸し出しを行っております、半自動定植機を利用いただきました。



中央に見えるのが植えられた直後のキャベツの苗です。

作業の様子♪♪

このように作業は2人1組で行いました。

定植は無事終わりましたが、これからの管理がまた、重要になってきます。
初めての取組みでもあり不安な点も多々あると思われますが、JAとしても収穫までしっかりサポートを行って行きたいと思います。

こちらも随時更新していきますので、宜しくお願いいたします☆☆

2011年9月1日木曜日

番外編☆

O.C.H.I.A.I.…落合です。

本日はカントリーエレベーターに応援に来ています。

カントリーエレベーターとは、正確には「共同乾燥調製貯蔵施設」と言って、読んで字のごとく、お米を乾燥、調製、貯蔵する施設のこと。「カントリーエレベーター」と呼ばれるのは、主に田舎(カントリーサイド)にあって、動力を使い貨物を上下に運搬する装置(エレベーター)を有する施設だから
ですって。

これがカントリーです。後ろの円柱(サイロ)の中に乾燥・調製された米が入ります。

サイロの上からの風景です。カントリーですね(汗)

逆方向も!濃い緑は大豆が作付けされています。

カントリーでは乾燥・調製したお米を↑のフレコンと呼ばれる大きな袋に入れて出荷したり、
紙袋に詰めて出荷したりするんです☆

滋賀67号 その6

お久しぶりです(--;)

最近更新ができていなくてゴメンナサイ(*_*)

ちょっと忙しくて…

とまぁ言い訳はこれぐらいにして、今回は滋賀67号の近況報告です!!

少し間をあけていた間にこんなに生長してくれました☆☆☆


わさわさ茂っております♪

稲の花は、頴花(えいか)と呼ばれ、開花前後の外観は緑色をした籾(もみ)そのもの。頴花の開花時間は午前中から昼ごろまでの2-3時間と短い間だけ咲きます。

このように滋賀67号は順調に生育しています。

台風が接近(もしかしたら直撃?)していますが、このまま順調に収穫を迎えられる事を期待しています。

2011年7月13日水曜日

研修に行ってきました

どうも、落合です。
今回は、先日行われた“農業経営収支試算システム”の研修についてお知らせしたいと思います☆

このシステムは経営規模や取り組みをしたい作物を設定することで、収支を試算出来るシステムになっています!
このシステムを使用することで、労働時間などもグラフにより明確に表示され、余力のある時期が一目でわかるようになります。
これによりその時期に新たな作物作付などの提案が可能となり、また、その場合の収支も策定される仕組みとなっていました♩








2011年7月1日金曜日

おまけ の つづき

“田んぼのアート”について、前回報告しましたが、分かりにくかったと思います。
あれから生育が進み、今回はよく分かるようになったのではないでしょうか?

いつものように上からパシャり…
         

おわかりいただけましたでしょうか?
そうです。今年の干支でございます♪

アートの下には「ガンバレ日本」の文字が。
地域は違えど、同じ農業者としてのメッセージをアートにのせておられるのではないでしょうか。

滋賀67号 その5

久しぶりの更新です。落合です☆

滋賀67号の生育を見てきました。

ちょうど中干し(なかぼし)の時期でしたので、地面がひび割れて見やすかったです。

前回よりも分けつが進みどっしりしてきましたね。

中干し中の圃場の様子★

順調に生育中です♪

全体はこんな感じです。

また、追って報告していきます。

2011年6月10日金曜日

おまけ

本日の巡回のとき見つけました★

田んぼに古代米など稲体の色の違う種類を植える事で田んぼをキャンパスにした絵を描く

その名も“田んぼアート”がありました。

上から見下ろせるように立ち見矢倉が設置されていたので上からパシャり!!!

その画像です!



どうです?まったく分からないでしょwww

もう少し成長してくると色合いがもっとはっきりしてアートが見えるのです。

こちらも追って報告していきたいと思います♪

滋賀67号  その4

こんにちは~☆落合です!

本日は滋賀67号の情報です。

田植え直後の降雨に見舞われたものの、ここしばらく好天が続きすっかり活着してくれました。

田植え直後と比べても苗自体がしっかりしたと思いませんか?♪




この滋賀67号も“環境こだわり栽培”をおこなっています。環境こだわり栽培のためには、
次のポイントを実施していただく必要があります。
①農薬や化学肥料の使用量を通常の半分以下に減らして栽培する。
②琵琶湖や周辺の環境に優しい技術で栽培する。
③いつ、どんな農薬や化学肥料を使用したか、きちんと記録する。
この技術を手間を掛けてこなしていただくことで、人にも環境にも優しい農業を実施する事が
できるのです。それが、さらなる安全・安心へとつながるのです!!!

2011年6月8日水曜日

小麦の生育巡回 #7

皆さん、こんにちわ!!落合です。

小麦の収穫時期が迫ってまいりました☆

現在巡回している圃場の状況は↓のような感じです。


黄金色になってきましたねぇ♪


赤カビ病が地域によっては発生しているという情報がありましたので、この圃場及び周囲の圃場を確認しましたが、目立った発病は確認できませんでした。
ちなみにカビ毒とは、“カビが産生する二次代謝産物でヒトや動物に対して低濃度で毒性を示す化学物質”であり特に麦類赤カビ病に起因するカビ毒をデオキシニバレノール(DON)と言います。このDONは人間に対して下痢・嘔吐・急性胃腸炎を引き起こすようです!!
ちなみにグリーン近江管内では、そのような事が起こらないようにしっかり赤カビ病防除を行っています!

2011年6月2日木曜日

滋賀67号の生育情報 その3

こんにちは。

次は水稲新品種滋賀67号の報告です!

先日管内の滋賀67号の生育巡回に行ってきました。

この地域についても下の写真のように順調に生育しております。




中央に見える青い棒は調査区域を示しております。


巡回では大きな問題は見受けられませんでした♪

こちらも引き続き報告していきます!!

麦の巡回 #6

みなさんこんにちわ。

本日は麦の巡回の続報でございます。

先日こちらでは台風の影響による強風と雨が続きました。

収穫を今月下旬に控え、順調に生育してきた小麦にとっては

倒伏の可能性があり、非常に不安な状況でした。

本日巡回をしたのですが、やはり、ジワ~っと傾きかけていました。

この程度のままなら収穫・品質にもそこまで影響はないように思いますが

今後の天候次第では、さらなる倒伏の可能性もありますので気が抜けませ

ん。



上から見た風景






ジワリと傾いてきています。

現在の予定では刈り取りは6月20日前後になるようです。
梅雨の時期ではありますが良い物が収穫できることを祈っています。

2011年5月24日火曜日

滋賀67号 パート2

こんにちは~。

続いて水稲新品種“滋賀67号”のその後です♪

田植えを終えたあと2~3日降雨に見舞われどこもかしこも田んぼから水が溢れていましたwww

この圃場についても例外なく増水の影響が!


降雨による増水で一部の苗がシナっとなってしまいましたwww

田植え後12日後の様子♪順調に生育していって欲しいものです♪♪

こちらも引き続き追って調査していきます。

麦の巡回 part 4じゃなくて5

こんにちわ。

今日は小麦の生育の巡回の報告です◇

久しぶりに見にきたのですが、こんなに生育旺盛になっておりましたwww

ただし、やはり平年よりは生育が遅れていますね↓

このままだと、収穫時に梅雨にあたってしまうのではないかと心配です。

生育旺盛な小麦♪

別のアングルから 公用車の軽トラがっ!

梅雨までに収穫できるといいのに…

定期的に巡回を行い、アップしていきますのでお楽しみに♪♪

2011年5月17日火曜日

麦の巡回4

麦の巡回をしてきました。

今年は4月の降雪や気温の低温推移のため、心配していた小麦の生育ですが、ここ数日の天候回復により持ち直してきました!!!

若干、草丈が低いですが、このまま順調に生育して欲しいものです。


管内小麦(農林61号)の様子

収量や品質が気になります…

2011年5月14日土曜日

ビール麦の巡回

こんにちは。

今日はビール麦の巡回についてです!

当JA管内では某大手ビールメーカーさんと契約して、原料であるビール大麦を作付けしています。

この日はその大麦栽培をされている集落へ巡回調査に行きました。

今回はJAだけでなく関係機関やビール会社の方と一緒に巡回しました。

調査の結果当初低温推移していた気温も近日の持ち直しで平年よりは遅れ気味ですが、ほぼ順調に生育しているということでした♪

良品質なビール大麦になって欲しいです☆




現地にて視察を行っている様子





概ね順調に生育中。少し例年よりは遅れ気味…





収穫は5月末から6月かかりになりそうです

2011年5月12日木曜日

幻の酒米?!~滋賀渡船6号~

こんばんわ。

本日は立て続けにアップしております。

みなさんは滋賀渡船6号という酒米をご存知ですか?

滋賀発祥の酒米でありながら、昭和30年代に栽培が途絶えてしまいました。

しかし、復活を願う生産者がほんの少し残っていた種子を育てて、見事に復活を果たした酒米なんです。

この日もあいにくの雨でしたが、雨天決行で田植えを行いました。

この酒米を使った滋賀の地酒もあるんですよ!!


苗を植え付けるために田んぼに線を引いている様子

カマキリみたいな色のが私で、隣が後輩の新人TACです。

滋賀67号(仮)の田植~♪

こんにちは。

今日は水稲新品種の【滋賀67号】の田植えについてです。

そもそも水稲新品種【滋賀67号】って…何っ!!

ってこともあるので簡単に言いますと、

【【近年の気象条件(高温推移)に対応する特性を備えたニューフェイスな品種】】です。
名前(品種名)も今年の秋には滋賀県知事が命名してくれるそうです!

この新品種を担当農家さんに試験的に栽培してもらう、いわゆる≪展示圃≫をお願いしました。

少々の雨が降っていましたが、雨天決行で行いました♪♪

順調に生育してくれれば、と思います。

田植え後の様子 雨はあがりました♪♪

2011年5月6日金曜日

麦の巡回ぱーと3

こんにちは。

今日は小麦の防除の日でした!
この辺りの地域では無人ヘリによる空中防除が主流です☆

小麦の防除は朝6時から始めました。!!
もう十分明るかった〜

実は寝坊しました。

・゜・(ノД`)・゜・。




防除機AYH-3





まさにおおきなラジコンヘリ 後ろに見えるのがオペ(操縦者)

2011年5月2日月曜日

麦の巡回2





麦の巡回~~♪

平成23年の小麦の生育調査をしてみました。

今年の小麦は天候が不順で生育が思わしくありません・・・

これから6月の収穫に向けてすくすく成長してくれることを願ってます。